NEWSお知らせ

★イベント★「JEJUマルシェ2022in 大阪コリアタウン」開催決定!

2022年5月3日(火・祝)〜6月5日(日)
大阪コリアタウンにて「JEJUマルシェ2022 in大阪コリアタウン」を開催します!
期間中大阪コリアタウンがチェジュ島一色に!
1カ月間にわたりオンライン&オフラインイベントを実施します♪

■日時:
2022年5月3日(火)〜6月5日(日)11:00-16:00
■会場:
大阪コリアタウン(大阪生野コリアタウン)各所
大阪市生野区桃谷3丁目から5丁目

★★詳細、イベント応募は公式サイトへ★★

□■イベント概要■□■

①クイズラリー開催
大阪コリアタウン内に設置されるクイズに答えていただいた
先着100名様にプレゼント&抽選会の参加権をプレゼントします

開催日時:
2022年5月3日(火)〜6月5日(日)
11:00~16:00(最終日のみ 15:00終了)

会場:
大阪コリアタウン(大阪生野コリアタウン)内5箇所
(大阪市生野区桃谷3丁目から5丁目)

★ツイッターキャンペーンWチャンス抽選参加権をお持ちのお客様★
イベント案内所(K-east会場)にてスクリーンショットをお見せください。
抽選会へのご参加フォームをご案内させていただきます。
期間:2022年5月3日(火)〜6月5日(日) 11:00~16:00(最終日のみ 15:00終了)
場所:大阪市生野区桃谷 3-10-9 K-EASTビル1Fカフェ前の広場 案内ブース
キャンペーンについて→ https://bit.ly/kto0509

②チェジュ島の伝統料理をオンライン&オフラインで体験!クッキングクラス

人気韓流MC古家正亨さんと元バレーボール日本代表・木村沙織さんをお招きし、
チェジュ名物「ムルフェ(水刺身)」をつくるクラスをオンライン・オフラインにて開催します。

開催日時:
2022年5月22日(日)
第一部 11:00~12:00 会場参加あり、オンライン生配信あり
第二部 15:00~16:00 会場参加のみ、オンライン生配信なし

会場 :
FIVE HOTEL OSAKA 1階 CAFE SHINE
(〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷2-7-11)

参加費: 無料

申込方法:
イベント公式サイト上、応募フォームにて募集受付(抽選)
オフライン <受付終了>・・・5月12日(木)まで 、当選通知5月14日(土)
zoomオンライン生配信<受付終了> ・・・5月20日(金) まで、当選通知5月21日(土)

現地参加定員: 25名(各回)

③韓国・チェジュ島の伝統工芸品や食文化を体験できるワークショップ
 ~現在募集中!~
韓紙工芸、石鹸づくり、チェジュ伝統のお菓子・伝統酒づくりの
ワークショップを開催します。

開催内容 :
▶韓紙工芸体験 <受付終了>
  開催日:5/7(土)  申込締切:5/5(木) 当選連絡5/6(金)


▶Innisfree石鹸づくり体験<受付終了>
  開催日:5/14(土) 申込締切:5/8(日) 当選連絡5/9(月)


▶クァジュル(チェジュ伝統お菓子),
 シュインダリ(チェジュ伝統酒)づくり<受付終了>
 【1】開催日:5/28(土) 申込締切:5/22(日) 当選連絡5/23(月)
 【2】開催日:6/4(土)  申込締切:5/29(日) 当選連絡5/30(月)



実施時間 :
各日 1部 11:00~ / 2部 15:00~

会場:
御幸森会館 1階 (〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷5丁目4−29)

参加費: 無料

申込方法:
イベント公式サイト上の応募フォームにて募集受付(抽選)      

定員: 25名(各回)

④大阪コリアタウンの名店で味わうチェジュ島スペシャルメニュー
大阪コリアタウン内7店舗にて牛島(ウド)ピーナッツシェイク・チェジュ式スンデ・済州東門市場風串焼きなどチェジュのストリートグルメを販売します。

開催日時:
2022年5月3日(火)〜6月5日(日) 11:00~16:00
※限定メニューにつき食材調達などの理由により、提供できない日が発生する可能性があります。

協力店舗:
YONA CARTOON、サンコー食品、ひろや、のりちゃん、
コリアタウンキッチンKyon、ココマカロン、喫茶ギャルソン、班家食工房
    

⑤チェジュオリジナルカフェ運営
期間中毎日、先着100名様限定でチェジュ島明細のみかん「ハルラボン」のドリンクを提供します!
その他カフェ内にはフォトスポットや、チェジュグッズの物販などもあり。

開催日時:
2022年5月3日(火)〜6月5日(日)11:00~16:00

会場 :
APARTMENT SEMO 屋上スペース
(〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目5-24)

★イベントに関するお問い合せ★
「JEJUマルシェ2022 広報事務局」
jeju.marchais2022@gmail.com 

一覧を見る