ページトップ

本イベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

KOREA CHIMAC FESTIVAL 韓国チメクフェスin大阪 万博記念公園 緑地広場 下の広場 4/29(土)4/30(日)9:30~16:30 入場無料

What’s CHIMAC?

What’s CHIMAC?

whats_img1

韓国式のフライドチキンと相性抜群のビール(麦酒=メクチュ)を楽しむことを、
チキンの「チ」とビール(メクチュ)の「メク」を取って、「チメク(CHIMAC)」と呼ばれています。
公園や海辺でみんなでワイワイと、スタンドで野球観戦をしながら、
自宅で映画鑑賞したりスポーツをテレビ観戦しながらと、日常のさまざまなシーンでチメクを楽しみます。

大邱チメクフェスティバル

韓国ではチメクをテーマにしたフェスティバルやお祭りも各地で開かれていますが、その中でも最大級のお祭りが、毎年7~ 8 月頃に大邱(テグ)市で開催されている「大邱チメクフェスティバル」です。韓国のフライドチキンチェーン大手各社が一堂に会し、様々なフライドチキンとビールを味わうことができ、国内外問わず、チメク好きが大集合します。今年、数年ぶりに開催される予定です。

whats_img2

写真提供:大邱広域市

FOOD & DRINK

FOOD & DRINK

food_img1

韓国チキン・フード・スイーツ、韓国ビール・ドリンクが楽しめるブースやキッチンカーが登場。

food_logo1
food_logo2
food_logo3
food_logo4
food_logo5
food_logo6
food_logo7

STAGE

STAGE

K-POPアーティストによるパフォーマンスや韓国気分を高めるステージコンテンツが盛りだくさん!

出演アーティスト(29 日:ORβIT ・ Moon Byul/30日:ORβIT ・ユンナ)のステージは観覧フリーですが、スタンディングエリア内に「優先観覧エリア」を設けます。優先観覧エリアの入場には、ステージイベント当日の朝より配布する「優先観覧エリア 入場整理券(※なくなり次第終了)」が必要となります。詳細については、下記【優先観覧エリア入場整理券の配布について】をご確認ください。


  • 優先観覧エリアにご入場いただけないお客様は、後方の「フリーエリア」からの観覧となります。フリー観覧エリアの混雑状況や定員を超える場合は、エリア内の入場規制をかける場合があります。
優先観覧エリア入場整理券の配布について
タイムテーブル TIME TABLE

429日(土)

山口 由里

MC:山口 由里

東海ラジオアナウンサーを経て、司会、タレント、執筆などあらゆる方面で活躍中。自他共に認める韓国好き。

ORβIT

PROFILE

Moon Byul

PROFILE

金姫玉韓国伝統舞踊研究所
「太平舞」「扇の舞」

PROFILE

DJ RISA

PROFILE

430日(日)

谷口 キヨコ

MC:谷口 キヨコ

キヨピーの愛称でお馴染み、関西を拠点に活躍するタレント、ラジオDJ。特技の韓国語を活かした実績も多数。

ユンナ

PROFILE

K-POP PERFORMANCE
by avex dance master

PROFILE

CONTENTS

CONTENTS

韓国旅行を楽しむためのヒントや韓流ドラマロケ地紹介、観光パンフレットの無料配布もあり!
ソウルはもちろん、江原道・済州・全羅南道・大邱・釜山など、あなたの知らない韓国に出会えます!
韓国に就航している航空会社ブースもあるので、ぜひお得な情報をゲットしてください。

韓国文化体験ブース

  • 韓流体験

    K-POPアーティスト等身大パネルや韓国人気ドラマの写真パネルなど、韓流に触れてワクワクしよう!

  • 伝統文化体験

    チマチョゴリを着て写真が撮れる「韓服体験」やハングル、韓国伝統ゲームの「投壺(トゥホ)」など、韓国文化に触れて楽しもう!

  • お祭り体験

    大邱チメクフェスティバル、安東国際仮面舞フェスティバルなど韓国のお祭りに触れてお祭り気分になろう!

韓国文化体験ブース

その他ブース

  • other_img3
  • other_img1
  • other_img2
  • other_img5 other_img6

    ※大阪府・大阪市は共同ブースとなります。

CAMPAIGN

CAMPAIGN

豪華商品が当たる、お得なキャンペーンを開催!
ぜひ参加してね!

【開催中】誰でも参加OK!!韓国航空券やホテル宿泊券など豪華賞品が当たる!フォロー&リツイートキャンペーン

韓国観光公社大阪支社アカウント(@kto_osaka)フォロー&韓国チメクフェスの
投稿リツイートで韓国航空券やパラダイスシティホテル宿泊券など豪華賞品が当たる!

■参加方法

■キャンペーン期間

2023年4月28日(金)23:59まで

■賞品

エアソウル 関西-仁川 往復航空券/1名様
エアプサン 関西-仁川 or 釜山 往復航空券/1名様
ジンエアー 関西-仁川 往復航空券/1名様
ティーウェイ航空 関西-大邱 往復航空券/1名様
ティーウェイ航空  関西-清州 往復航空券/1名様
アシアナ航空 A380型機モデルプレーン/1名様
大韓航空 SuperMラッピングモデルプレーン/1名様
パラダイスシティホテル デラックスルーム1泊 宿泊券/1名様
大邱市内ホテル1泊宿泊券(大邱チメクフェスティバル期間中)/2名様

  • 往復航空券は、燃油サーチャージ・空港利用料・諸税などはご当選者の負担となりますので、ご了承ください。

■当選・発表に関して

  • 締切後、厳正なる抽選の上、選定いたします。
    抽選・選定に関わるお問い合わせには一切お答えできません。
  • 当選者の発表は、2023年5月上~中旬頃にDMの送付をもってかえさせていただきます。
  • その他、注意事項等については、コチラでご確認ください。
イベント会場で参加しよう!!
フォトスポット撮影&SNS投稿で「韓国気分を味わえるアイテム」プレゼント!!

みんなで一緒に写真を撮って投稿すると、「韓国気分を味わえるアイテム」が先着でGETできる!

■参加方法

  • 会場内の対象フォトスポットから、2ヶ所以上で写真を撮影。
    対象:メインフォトスポット・韓国文化体験ブース・韓国観光公社ブース
  • 2か所以上で撮影したフォトスポットをSNS(Twitter・Instagram・TikTok・Facebook)に、
    #韓国チメクフェス大阪 のハッシュタグを付けて投稿
  • フォトラリー景品引換所で、SNS投稿画面を見せ、韓国気分を味わえるアイテムをGET。

■参加の注意事項

各日先着順でのプレゼントとなるため、3か所以上の撮影・複数のSNSや複数回投稿の場合でも、おひとり1回限りの参加とさせていただきます。
アイテムがなくなり次第、終了となります。ご了承ください。

GUIDE & RULE

GUIDE & RULE

~開催における注意事項~

■会場の駐車場、お車の利用について
同日開催の大型イベントやGWなどにより、イベント当日は、会場周辺や万博記念公園駐車場の混雑が予想されます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

■雨天時、開催中止について
本イベントは雨天決行です。ただし、強風・大雨・雷などの荒天のほか、主催者が危険と判断した場合は中止することがあります。開催中止の場合は、公式HPにて発表します。

■ペット同伴について
万博記念公園会場(大阪)では施設の規定により、ペットの入場は禁止されています。

■ステージイベント観覧について

  • 出演アーティストステージ(29日 ORβIT/Moon Byul 30日 ORβIT/ユンナ)の「優先観覧エリア」の入場には「入場整理券」が必要です。また、上記アーティストステージ以外のステージイベントでは、優先観覧エリアは自由に入場することが可能です。
  • 「優先観覧エリア」での飲食は禁止となりますのでご協力ください。
  • 車椅子でご来場の方には専用エリアをご用意いたします。スタッフにお申し付けください。

■会場内のテント使用禁止について
本イベント会場内では安全上の理由でテント(ワンタッチテント含む)の持ち込み・使用を禁止いたします。

■会場入場について
万博記念公園の会場 中央口での徹夜や早朝からの整列、場所取り等は近隣の方のご迷惑となりますので、禁止とさせていただきます。また開場後は安全のため、走らずに入場ください。

■会場内での遊具・ボール遊びについて
イベント会場内では、安全上を考慮して、遊具やボール遊びなどを禁止いたします。

■喫煙所について
イベント会場内には喫煙所を設けていません。万博記念公園内の指定の喫煙所をご利用ください。

■会場でのごみについて
会場内に設置している「ゴミステーション」に捨てることができます。ごみの分別廃棄にご協力ください。

■新型コロナウイルス感染症防止対策について

  • 並び列は十分な間隔をとってお並びください。
  • 発熱、せきなどの症状がある方は入場できません。
  • 大声で会話はお控えいただき、できるだけ人との距離を空けてください。
  • 会場内を定期的にスタッフが巡回し、清掃・消毒等の衛生管理を徹底します。
  • 入場ゲート、出展ブースなど会場内各所に消毒液を設置します。手指消毒のご協力をお願いします。
  • 通路は通常より広く確保し、密集・密接を防止します。
    イベント開催時のチェックリスト

■その他

  • イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。
  • ご来場は公共交通機関をご利用ください。
  • 飲酒運転並びに未成年者の飲酒は、法律で禁止されています。必要に応じて年齢確認をさせて頂きます。
  • お車を運転されるお客様には、アルコール類のご提供は差し控えさせて頂いております。